ブログ・新着情報
- ブログ・新着情報
- 「ケータリングに興味はあるんだけど、、」今需要が高まる”ケータリング”。実際どう言うスタイルなの??
2022/08/28
「ケータリングに興味はあるんだけど、、」今需要が高まる”ケータリング”。実際どう言うスタイルなの??
こんにちは。東京都内でケータリングとえば、やっぱり「ケータリングジャパン」です^^
ちょっと気になるところではある「ケータリング」。皆様はいったいどのようなイメージをお持ちでしょうか??
「ケータリングって準備が大変そう」
「若者が使うイメージが無いな、、」
「料金が高いんでしょ??」
なんて声が聞こえてきそうではありますがご安心ください。実はそんなことは全くなく、とても使いやすいサービスなのです^^
ケータリングの特徴と言えば「自宅でレストランのようなサービスを受けることができる」この一言に尽きますよね。
でも、そうなってくると、「やっぱりお高くなりそう」そうイメージされる方も多いかと思いますがケータリングジャパンの価格設定はリーズナブルでとても使いやすいプラン設定となっております。
はじめて耳にされる方はちょっと驚かれるかもしれませんが、当社にて初めてのお客様にケータリングの魅力を体験してもらう意味で設定しております”ファーストプラン”はおひとり様3,080円(税込)からとなっており様々なシーンにご利用をいただいております^^
もちろんケータリングですので、会場設営、準備、後片付けに至るまで全てが込み込みとなっております。
もちろんこの他にも催しに応じた様々なプランをご用意しておりますので、以下のプランを是非ご覧になってみてくださいね^^
https://catering-tokyo.jp/plan
感染症対策ももちろん徹底しておりますので、家族での年の節目の会食であったり、大切な友人との会食や、会社のセミナー、結婚式の二次会と、店舗を利用するリスクが気になってしまう時こそ、自宅、もしくは会議室をそのまま会食会場に変身することが出来るケータリングをご利用されてみてはいかがでしょう?
これまでたくさんの方々にご利用いただいた際のお客様の声ももしよろしければご参考になさってみてくださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CATERING JAPAN
ケータリングジャパン
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1−3
➿0120−03−030
受付時間:平日9:00〜17:00
メールは年中無休24時間受付
関連記事のご案内
カテゴリ
最近の記事
-
2023/05/31
|
スタッフの声
その他
-
2023/05/24
|
スタッフの声
その他
-
2023/05/17
|
スタッフの声
その他
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |