ブログ・新着情報
- ブログ・新着情報
- 《担当者必見》これで失敗しない!ケータリングで注意すべき3つのポイント
2020/03/06
《担当者必見》これで失敗しない!ケータリングで注意すべき3つのポイント
東京都内でケータリングのケータリングジャパンです!
一般的にケータリングを利用するなら、どんなことに注意すればいいでしょうか?
まず、1つ目に注意すべきことは、「サービスの内容と料金をしっかり確認すること」です。ケータリングとは、会場のセッティングからお料理の提供、ドリンクサーブ、会場の片付けまで、広く請け負ってくれるサービスのことです。
しかし、ケータリングはしばしば、デリバリーや出前と間違えられることがあり、「ケータリング」と謳っていても、実態はデリバリーであることもあります。まずは業者に、どんなサービスをどんな料金で行っているか、詳細に確認しましょう。
2つ目に注意したいのが、ケータリングのお料理の内容です。ランキングサイトで1位のケータリング業者でも、その中身はきちんとチェックしたほうがいいでしょう。量が少ないと、ゲストからのクレームにもなりかねませんので、どれくらいのボリュームがあるかどうか、電話等で確かめておくと安心です。
最後、3つ目に注意してほしいのが、スタッフの対応です。ケータリングは、ゲストのおもてなしも請け負うサービス。大事なゲストをもてなすパーティーならなおさら、その対応は気になる点ですよね。電話で依頼をした際など、スタッフの対応はどうだったでしょうか? 少しでも不信感を持ったなら、そのサービスは避けたほうがいいかも……。やはり、感じのいい業者に依頼するのがおすすめです。
そこでおすすめなのがケータリングジャパンです。
ケータリングジャパンはサービス内容も料金も明確です。ご不明点は、お電話で専属プランナーにご質問ください。また、経験豊富なスタッフが対応いたしますので、安心です。東京でケータリングをお考えの幹事様、是非ケータリングジャパンをご利用くださいね。
関連記事のご案内
カテゴリ
最近の記事
-
結婚式の2次会で失敗しないケータリング会社の選び方とは?成功させる方法を徹底解説
2025/01/30
|
その他
-
【初心者向け】ケータリング会社の選び方を完全解説!失敗しない方法を紹介
2025/01/26
|
その他
-
【テンプレートあり】同窓会で使える挨拶の例文を紹介!スピーチをうまく行う方法解説!
2025/01/20
|
その他
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |