ブログ・新着情報
- ブログ・新着情報
- 懇親会やパーティーはケータリングがおすすめ? ケータリングの良さ
2019/06/19
懇親会やパーティーはケータリングがおすすめ? ケータリングの良さ
ケータリングを東京でするならケータリングジャパンです。
懇親会やちょっとしたパーティーを開催することになった――。ご担当者のあなたは、場所やお料理の内容などに頭を悩ませていることでしょう。
ホテルやレストランを貸し切りにするのはいいけれど、移動に時間がかかってしまう。自社の会議室なら活用できるが、100名を超える食事の準備はどうしよう……。
こんなときおすすめなのがケータリングです。ケータリングの良さは、会場の準備から食事の調理、盛り付け、そして片付けまでを一手に引き受けてくれるということ。献立や調理だけでなく、会場のセッティング・撤収など、ほとんど「丸投げ」することが可能だという点です。デリバリーには出来ない利点ですね。
ケータリングは、どんな場所、目的でも、TPOに合わせた食事を用意してくれます。
例えば、女性が多い職場ならデザートを充実させる、新年会ならおせち料理のオードブルを用意するなど、その場や目的に合ったメニューをコーディネートしてくれるのです。
費用がかさむのではないか……という印象の方もいらっしゃるかもしれませんが、最近では飲み放題プランなど、便利でお得なプランもたくさんあります。集いたい場所で気軽に宴会やパーティーを開けるケータリングは、イベントを企画する担当者の、なによりの負担軽減策です。
もし、あなたが東京でお料理の手配に悩んでいるのなら、パーティー会場に悩んでいるのなら、ぜひ、ケータリングを検討してみてはいかがでしょうか?
そこでおすすめなのがランキング上位常連のケータリングジャパンです。会場セッティングから片付けまで丸っとお任せできるのはもちろん、専属プランナーがお客様にぴったりのプランをご提案いたします。保健所などへの申請が必要な会場でもご安心を。ケータリングジャパンが無料で代行申請いたします。東京都でケータリングはケータリングジャパンで決まりです!
関連記事のご案内
カテゴリ
最近の記事
-
懇親会での服装完全ガイド!失礼のない服装やマナーを抑えたコーディネートとは?
2025/01/17
|
その他
-
2025/01/13
|
その他
-
【完全ガイド】懇親会の司会が抑えるべきポイントとは?台本や挨拶も紹介
2024/12/26
|
その他
カレンダー