ブログ・新着情報
- ブログ・新着情報
- お盆は家族で会社でケータリング♪使ってみませんか?
2022/08/01
お盆は家族で会社でケータリング♪使ってみませんか?
東京都内のケータリングといえば、ケータリングジャパンです^ ^
東京市区にも出張もできるのも嬉しいところ♪
今年もお盆がやってきますね。
今年は家族がどれだけ集まれるか?皆様のお盆のご計画はいかがでしょうか??
とにもかくにも故郷でまつ家族の皆さんには安心して迎えて頂きたいところ。
しばらくは感染者の増加状況が気になるところですね。
ところで皆様、”お盆”とはいったいどのような風習なのかご存知でしょうか?
日本に古くから伝わる伝統的な習慣であるお盆。
全国的には8月の13日から16日にかけて行われる”先祖供養”のための恒例行事。
ちなみに東京などの都市部では、一月ほど早く7月13日から16日となるようですね。
このように、居住する地域によって時期が異なることもお盆の面白いところですね。
このお盆の本来の意味はいったいどのようなものかと言いますと、仏教でいう「盂蘭盆経(うらんぼんきょう)」というお経に由来するそうです。
盂蘭盆経の「盂蘭盆」とはサンスクリット語の「ウランバナ(逆さ吊り)」が起源で、亡き母が地獄で逆さ吊りの刑を受けている事を知った”目連”(もくれん:お釈迦様の弟子)が母親を救済する方法をお客様から聞くというもので、そのお釈迦様の教えが「(旧暦)7月15日に供養する」というものだったことから現在のお盆の風習が始まったとされているようですね。
今年のお盆はこういった豆知識も話題に含め合わせながらご家族で楽しんでみるのもいいのかもしれませんね♪
もちろんお盆も会社だよ!と言われる方もこのご時世多いかと存じます。それならぜひ、会議室などを利用したケータリングジャパンのお得なパーティープランで楽に美味しく安全に♪会食を楽しんでみてはいかがでしょうか?
オプションとして、ケータリングジャパンでは、各お料理をお一人様分づつ小分けにした「感染症予防対策プラン」もございます。(アツアツ指定メニューは除きます)
すべてのお料理が完全に一人分づつに小分けされていますから、お食事中の飛沫感染も安心ですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CATERING JAPAN
ケータリングジャパン
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1−3
➿0120−03−030
受付時間:平日9:00〜17:00
メールは年中無休24時間受付
関連記事のご案内
カテゴリ
最近の記事
「業務提携してみませんか?!」お互いの強みを生かし、提携いただける企業様を募集しています!
2022/08/13
|
新着情報
スタッフの声
【要確認】宴会に「案内文」って必要なの?!大まかな流れを確認しておきましょう!
2022/08/10
|
新着情報
スタッフの声
急なイベント開催でも大丈夫!あきらめずにまずはケータリングジャパンにご相談ください!
2022/08/07
|
新着情報
スタッフの声
カレンダー